古代エジプト展

2005年5月15日 日常
なんか前日の夜に突然行く事になり行ってきました。
お昼過ぎに到着したのですが、会場前は物凄い行列です。
みんなそんなにエジプトが好きなのか!?まぁそんな事言っているハヤトもこういうの見るのが好きなんですけどね。
しかし入場するまで1時間くらい並びましたよ・・・・・入場してからも勿論凄まじい人の数です。
ガラスケースに色々な品が並んでいるのですが、小さいし人込みが凄いしでなかなか見られなかったです。
まぁそんな中でも頑張って見てきたのですがね。
小さな置物やら壁画?みたいな物など色々あったのですが、やっぱり棺が一番見応えがありました。
ハヤト的には一番凄いと思ったのですが、ソコにはあまり人が居ませんでした。
棺はあまり人気がないのか?今の流行でみんな小物が好きなのか?
しかし今回ミイラがなかったのは残念です・・・・・だってエジプトって言ったらミイラでしょ!?・・・違うんですかぁ〜・・・っていうか日本には持って来れないんですかぁ〜・・・・・残念。
帰ってからは疲れで少し寝ました。
そのあと夜7:30から職場にちょっと顔を出して、終わりまで仕事をしてきました。
なんか仕事が最近間に合わない事ばかりです。
もう少し落ち着いて仕事できればなぁ〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索