朝早く起きて車で京都まで行ってきました。
勿論高速道路を使って行ったのですが、追い越し車線が意外とペース早かったです。
しかもオレのアスラーダ120キロで突然ハンドルがガタガタブレだす・・・・・凄く心配・・・・・もう長い事乗っているから相当ガタがきているんだろうなぁ(泣)でもまだまだ乗るぜぃ!!
ハイペースで1回(10分)の休憩で1時間半くらいで到着しました。
中に入ってみると意外とスケールが大きくてちょっとビックリでした。
カワイイ娘さんたちがいっぱいです。
今のオレ的に癒される場所だなぁ。
ハヤトも水銀燈を出して抱えながら回っていたところ、ちょくちょくお声をかけられたり「あっ、水銀燈だ」とか周りから囁かれていました。
ちょっとガッカリなのは「あっ銀水晶・・・・・だったけ?」とか言われたこと(悲)
サークルスペースで真紅、翠星石を発見したので翠星石と一緒に写真を撮ってきました。
真紅はボークス社のモデルだったのでまぁいいかってことで。
お茶会スペースでは水銀燈、翠星石、雛苺を発見しました。
一応水銀燈ダブルで写真撮ってきました。
翠星石は場所がなく断念、雛苺を発見した時にはハヤトはもう帰る頃だったのでうちの水銀燈も片付けてしまっていたので断念しました。
まぁでも堪能できました。
帰りは途中4〜5台玉突き事故で3〜4キロくらい渋滞でした。
途中雪も降ってきましたが、雪はヘッチャラです。
事故さえなければ帰りもスムーズだったのに。
イベント自体では会場を1周して何も買わずに帰ってきてしまったので、なんか心残りな気分で仕方ありません。
やっぱりもうちょっと回れば良かったかなぁ?
勿論高速道路を使って行ったのですが、追い越し車線が意外とペース早かったです。
しかもオレのアスラーダ120キロで突然ハンドルがガタガタブレだす・・・・・凄く心配・・・・・もう長い事乗っているから相当ガタがきているんだろうなぁ(泣)でもまだまだ乗るぜぃ!!
ハイペースで1回(10分)の休憩で1時間半くらいで到着しました。
中に入ってみると意外とスケールが大きくてちょっとビックリでした。
カワイイ娘さんたちがいっぱいです。
今のオレ的に癒される場所だなぁ。
ハヤトも水銀燈を出して抱えながら回っていたところ、ちょくちょくお声をかけられたり「あっ、水銀燈だ」とか周りから囁かれていました。
ちょっとガッカリなのは「あっ銀水晶・・・・・だったけ?」とか言われたこと(悲)
サークルスペースで真紅、翠星石を発見したので翠星石と一緒に写真を撮ってきました。
真紅はボークス社のモデルだったのでまぁいいかってことで。
お茶会スペースでは水銀燈、翠星石、雛苺を発見しました。
一応水銀燈ダブルで写真撮ってきました。
翠星石は場所がなく断念、雛苺を発見した時にはハヤトはもう帰る頃だったのでうちの水銀燈も片付けてしまっていたので断念しました。
まぁでも堪能できました。
帰りは途中4〜5台玉突き事故で3〜4キロくらい渋滞でした。
途中雪も降ってきましたが、雪はヘッチャラです。
事故さえなければ帰りもスムーズだったのに。
イベント自体では会場を1周して何も買わずに帰ってきてしまったので、なんか心残りな気分で仕方ありません。
やっぱりもうちょっと回れば良かったかなぁ?
コメント