名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネットへ行ってきました。
娘(ドルフィー)を連れて行ったので久々に写真撮影してきました。
駐車場には結構車があったのですが、何故か中ではあまり人には出会わなかったです。
なので結構写真撮り放題な感じ。
敷地はそれ程広くはないのですが、草木が咲き乱れていて風景もなかなか良いかんじでした、遠くに工場など見えなければなぁ・・・・・。
写真は結構撮れたのですが、風景と共に撮る事を重視した為か娘(ドルフィー)がよく解からない状態に(泣)
とりあえず後日サイトにアップします。
たまたま日曜日の夜に何気にテレビをつけるとF−1が放送されていたりします。
年間そんなにないはずなのにこのタイミングは一体・・・・・。
しかし昔ハマってた頃のマシンと形が随分変わってしまったなぁ。
今時の子達はこの形が普通なんだろうけどオイラの見ていた頃のマシンの方がやっぱカッコ良かったなぁ。
まぁ歳がバレるのでいつ頃かは書きませんが。
娘(ドルフィー)を連れて行ったので久々に写真撮影してきました。
駐車場には結構車があったのですが、何故か中ではあまり人には出会わなかったです。
なので結構写真撮り放題な感じ。
敷地はそれ程広くはないのですが、草木が咲き乱れていて風景もなかなか良いかんじでした、遠くに工場など見えなければなぁ・・・・・。
写真は結構撮れたのですが、風景と共に撮る事を重視した為か娘(ドルフィー)がよく解からない状態に(泣)
とりあえず後日サイトにアップします。
たまたま日曜日の夜に何気にテレビをつけるとF−1が放送されていたりします。
年間そんなにないはずなのにこのタイミングは一体・・・・・。
しかし昔ハマってた頃のマシンと形が随分変わってしまったなぁ。
今時の子達はこの形が普通なんだろうけどオイラの見ていた頃のマシンの方がやっぱカッコ良かったなぁ。
まぁ歳がバレるのでいつ頃かは書きませんが。
コメント